2010年7月27日火曜日

キッズコーナー消毒


専門業者さんにお願いして、キッズコーナーの消毒を行いました。


おもちゃの部品ひとつひとつ丁寧に、専門の除菌剤でふきあげてくださいました。


小さなお子様にも安心して遊んでいただけるよう、定期的に実施していきたいと思います。
                       大橋

2010年7月22日木曜日

明石海峡大橋


先月に引続き、フィットステーション本部(徳島)へ、知識アップの為の研修に行ってきました。
 今回は、日帰りのハードな日程でしたが、天候にも恵まれ、帰りには明石海峡大橋の景色を楽しむ事ができました。
 もともと橋づくりにあこがれて建設業の道に進んだ私にとっては、大好きな橋を眺められる、ちょっぴり幸せなひとときでした。
ところで、橋にも、構造形式等によって、いろいろな種類があるのご存知ですか?  「アーチ橋」、「斜張橋」、「トラス橋」などなど・・・   
 ちなみに、この明石海峡大橋は、世界最長の「吊り橋」になるそうです。
                                       山田ゆ

2010年6月26日土曜日

徳島ラーメン


 フィットステーション本部のある徳島へ行ってきました。
 多くのお客様のアパート脱出計画を実現すべく、より多くの知識を身につける為の研修です。
 昼食には、通りがかりにあった徳島ラーメンの人気店で、生卵のせラーメン(徳島では常識らしいです)をいただきました。
 多くの有名人や一般の方が県外からも訪れるくらいのお店で、とてもgoodな味でした。
 徳島へ行かれる機会がありましたら、ぜひ徳島ラーメン(生卵のせ)を食べてみてください! 
                                     山田ゆ

2010年5月17日月曜日

エコカラット


 家を建てて10年目になりますが、5年前に部屋の模様替えをして依頼ずっとそのまま・・・何かいいアイデアがないかな?っと思った時、エコカラットの存在を知りました。
おしゃれだし、体にいい機能(調湿機能・カビ・ダニ抑制・シックハウス対策・ニオイ吸着)がついているという事で、思い切って取り入れてみました。素敵な出来栄えに大満足。
模様替えのことを知らされていなかった子供たちも学校から帰ってきて、びっくり!!と同時に、ずいぶん高級?になった部屋に喜んでいました。
お金が貯まったら、他のところも模様替えしたいな (^0^)
                                                 Yuki

2010年4月24日土曜日

鉄棒


我が家の庭に鉄棒が完成しました。
ホームセンターで購入したブランコ、小さな
サッカーゴールと共に、小さいながらも
ちょっとした子供の遊び場となりました。
 後は、芝の間に生えた雑草の手入れ
が私の仕事です・・・・ ( ̄Д ̄;)
           山田ゆ

2010年4月5日月曜日

完成見学会


 4月3日(土)~4月4日(日)の2日間、
 
「新築+αの完成見学会」を実施しました。
鳥姫線の開通もあってか、遠方の
お客様にもご来場いただき、感謝、感激
の2日間でした。 ^v^
 皆さん、+αの既存改修部の活用に
びっくりされていました。
 ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました。       山田ゆ

2010年2月4日木曜日

お手紙


 先日、OBの施主様宅におじゃました際に、
お子様(女の子)からお手紙をいただきました。

 こちらにとっては当たり前の仕事でうかがっていても、子供目線で見るとこんな感じ方をしてくれてるんだなーってちょっぴり感動しました。

 学生時代にもらったラブレターよりもひょとしたらうれしかったかもしれません。

 さー 明日も仕事がんばるぞ!

                                               山田ゆ