2013年3月13日水曜日

目のお話♪

今日コンビニに立ち寄ったらこんな本が出てました。
ご存知、週刊ダイヤモンドですね。




まぁ、ビジネスマンとしては情報収集のためにたまには買ってみるのもいいか、と購入!

というわけではなくて、なぜ購入してしまったかというと、私が近視だからです。

なんかぁ、これ読んだら目が良くなる気がして、思わず即買いしてしまいました。で、内容ですが、
実は時間なくてまだ読んでません(^^;)

なので、本日は表紙を紹介してお茶をにごしておきたいと思います(^。^;)

次回内容をご紹介したいと思ったり思わなかったり忘れたり忘れなかったり…

気になる方は、お近くの本屋さんかコンビニへどうぞ!

では、あでぃお~す♪              (よ)


☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

        clover住工房のことを詳しくお知りになりたい方は、
        clover住工房ホームページ をご覧ください。

        clover住工房は、鳥取県 鳥取市・東部地区を中心に
        注文住宅・規格住宅の新築 一戸建ての建築・リフォーム
        売地・土地探しのお手伝いをしている工務店です。

☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

2013年3月8日金曜日

PM2・5

中国からの飛来が問題になっている「PM2・5」ですが、
とうとう鳥取にも警報が出てしまいましたね。
外が曇った感じなっているのは黄砂のせいかな?
と思っていたらダブルできていたんですね。
そして花粉も飛んでるんですね。
こわ~い(>_<;)
みなさん、出来るだけ外出は控えましょう!
外出の際はマスクを必ず着用しましょう!

                     YUKI

2013年3月7日木曜日

県立高校入試 1日目


本日、県立高校入試1日目。
先ほど、学科試験も終了したようです。

高校入試は人生の分岐点ではあると思うけど、その結果で人生すべてが決まるわけではないとは思う。
ただ、受験生の子を持つ親としては、 気持ちにそんな余裕もなくあたふたしてました…。
アタフタヾ(▽ ̄;ヾ) )))...((( (/; ̄▽)/ アタフタ


明日は、2日目。面接があります。

すべての受験生、緊張しないで
p|,,`・ω・´|ノ~▼[力゛`ノノヽ゛レ!]▼~ p|,,`・ω・´|ノ
 Maeta.

☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

        clover住工房のことを詳しくお知りになりたい方は、
        clover住工房ホームページ をご覧ください。

        clover住工房は、鳥取県 鳥取市・東部地区を中心に
        注文住宅・規格住宅の新築 一戸建ての建築・リフォーム
        売地・土地探しのお手伝いをしている工務店です。

☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


2013年3月6日水曜日

さっき見てしまった(-_-;)

先ほどめずらしい物を見てしまいました。

「さぁ、神無月だ、先生、出番だよ!」で有名な、って、これ聞いてわかる人いないだろうなぁ。

とにかく、何を見たかと言いますと、鹿、なのです。

鳥取に鹿?と思われるかもしれませんが、まさか市内の街中で目にするとは思ってもいませんでした。

あれは、草木も眠る丑三つ時、をしばらく過ぎた頃、帰宅途中に丸山交差点付近でのことでした。交差点にさしかかると何やら交差点の真ん中あたりにうろうろする動物が…
猫にしては大きすぎるし犬がいるのかなぁ、くらいに思いながら近づくと、かなりでかい(・_・;)
しかも細い(・_・;))))))

ヘッドライトに照らし出されたその姿は、な、な、なんと鹿(*_*)?

向こうもびっくりしたんでしょう、ぴょんぴょん飛び跳ねるようにして近くの山を目指して走っていきました。そして、墓地を横切りながら一瞬立ち止まってこっちを見た後、山の中へと消えて行きました。まさにぴょんぴょんがぴったりな走り方。あれ?ひょっとしてヤツはカンガルーだったのか?
って、確かに顔は鹿とカンガルー似てなくはないですが、さすがに間違えないでしょう(^_^;)
というか野良カンガルーはいないでしょう(^_^;) いたりして。

そんな馬鹿な、そう思う方、疑うんでしたら実際に張り込んでみて下さい。そしてもし発見したら写真撮ってこのブログにアップして下さい。いいですか?夜中3時頃ですよ!荻野酒店の近くの交差点付近ね!私?いや私はそんな時間にうろうろするのは勘弁!なぜそんな時間に私がうろついていたかって?いやぁ、検査が近いから、とだけ述べておきましょう(^_^;)

で、冒頭で書いた「先生、出番だよ!」は、昔我が家で一時ブームになった、「鹿男あをによし」というテレビドラマの中での鹿のセリフです。当時まわりに観てた方はそんなにいなかったですが、面白いドラマでしたよ。原作小説も買って読みました。レンタルDVDも出ているので皆さんも是非!




では、あでぃお~す♪              (よ)


☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

        clover住工房のことを詳しくお知りになりたい方は、
        clover住工房ホームページ をご覧ください。

        clover住工房は、鳥取県 鳥取市・東部地区を中心に
        注文住宅・規格住宅の新築 一戸建ての建築・リフォーム
        売地・土地探しのお手伝いをしている工務店です。

☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


2013年3月4日月曜日

父が還暦?

どうも大橋です
本日の話題は上記タイトルのとうり父が還暦?
です。
?がつくのは父の正確な年齢を覚えていなかったからですね。
愚息なもので・・

一応プレゼントは日曜日の段階で購入済みです。


葉巻なんぞを購入してみました。
機械巻きの物ではなく手巻でコロナサイズのプレミアムシガーですよ!
値段は思ったよりも安く500~600円位でした。
おまけ要素でチャーチル首相も愛用だったとか。

左の細いのは自分用に購入した物です。
お店によると一日の〆で購入される方も多いとか。
早速今晩ためしてみます。
 
大橋
 
 ☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

        clover住工房のことを詳しくお知りになりたい方は、
        clover住工房ホームページ をご覧ください。

        clover住工房は、鳥取県 鳥取市・東部地区を中心に
        注文住宅・規格住宅の新築 一戸建ての建築・リフォーム
        売地・土地探しのお手伝いをしている工務店です。

☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆





2013年3月3日日曜日

おもしろマグカップ

3月に入って卒業シーズンですねぇ(._.)
私のまわりでも鳥取を巣立っていく人たちがいて、新社会人おめでとう(^O^)/
でも・・
ちょっとさみしかったりします(;_;
「卒業される方に記念品を」とネットサーフィンしていたら、いろいろおもしろいモノをみつけてしまいました(*^_^*)
☜テーブルにマグカップがめり込んでる・・

ピサの斜塔??

☜飲むとだんだんタコが出てくる・・







おもしろいけど、万人受けしないかも・・ということで今回はこういうおもしろ商品の購入はあきらめました。
残念・・でも、むしろ、私が欲しいかも!(^^)!
(^㋴^)でした。

期待の星。

はじめまして、この度入社しました杉本です。

縁あって、倉吉から鳥取に通ってます。


我が家では、中学生の息子が期末テストが終わったと思ったら

学年末テストだそうで勉強に励んでいます。


私も勉強することがたくさんあって、毎日勉強です。

勉強できて幸せを感じながら毎日をおくりたいと思います。


杉本



 ☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

        clover住工房のことを詳しくお知りになりたい方は、
        clover住工房ホームページ をご覧ください。

        clover住工房は、鳥取県 鳥取市・東部地区を中心に
        注文住宅・規格住宅の新築 一戸建ての建築・リフォーム
        売地・土地探しのお手伝いをしている工務店です。

☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆