2012年10月31日水曜日

やっと完成!\(^ ー^)/

アラン模様のマフラーが完成しました♪
作り始めてから、かれこれ3年くらいです。
なかなかきれいに仕上がったので、満足です。
編み物は私にとって良いストレス解消法なのですが、最近は忙しくて、あまり時間が取れません…
マフラーぐらいが気軽なので、色を変えてもう1つ編もうかな?

                         くーたんかあさん

☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

        clover住工房のことを詳しくお知りになりたい方は、
        clover住工房ホームページ をご覧ください。

        clover住工房は、鳥取県 鳥取市・東部地区を中心に
        注文住宅・規格住宅の新築 一戸建ての建築・リフォーム
        売地・土地探しのお手伝いをしている工務店です。

☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

2012年10月30日火曜日

夜更かししました?

火曜日ですね。昨日は月曜日でしたね。
 見ましたか?
え?なにを。
月曜から夜更かしを・・・。  月9ではないですよ。

住みたいまちランキングについてマツコが、叫んでましたが、
それよりも、甲州弁がすごかった。とても、文面で載せることはできませんが、
お時間のある方は、ぜひ調べてみていただきたい。
なにをいってるのかわかりません。
それ以上にインパクトもありますが。

深夜テレビを見ることが多く、「月曜から夜更かし」もそうですが、
「ロケみつ」も大好きでよく見ます。

エヴァンゲリオンのアスカのものまねでお馴染みの稲垣早希ちゃんが
現在ヨーロッパの旅をしてますが、
やはり日本では味わえない風景、文化に刺激を受けながら
楽しませていただいてます。
いつか、ヨーロッパに行きたいと夢見て、早希ちゃんを応援しながら
見ていきたいと思います。

深夜テレビを見ていることで寝不足になりがちですが、
それでも面白いものは見逃せないのは、ナイショなのですよ(^_^)

2012年10月29日月曜日

新しくなりました

先週土曜より弊社ホームページが新しくなりました。
正確には新しくなっていたと言う方が正しかった大橋です。
土地情報の紹介など今までよりもお客様のお役に立てる情報を
お届けいたします。


                                      大橋

最近はめっきり寒くなりあっという間に冬になるんでしょうね。
寒くなってきたので最近の晩酌はビール(見栄を張りました第三の方です!)
からこちらに変わりました。↓
嗜好品なので好みは別れますが独特の風味とリーズナブルな価格で
お気に入りです。


☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
        clover住工房のことを詳しくお知りになりたい方は、
        clover住工房ホームページ をご覧ください。
        clover住工房は、鳥取県 鳥取市・東部地区を中心に
        注文住宅・規格住宅の新築 一戸建ての建築・リフォーム
        売地・土地探しのお手伝いをしている工務店です。
☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

2012年10月28日日曜日

あぶり餅

あぶり餅は京都北区、今宮神社の境内にある名物和菓子です。
名前の通り炭であぶってあり、白みそたれにつけて食べます。店先でおばあちゃんが餅をあぶってる風景もいいんです!!
 浜村淳が取材に来たのを見たことあるので、たぶん、観光スポットだと思います!
(関西では浜村淳さんは一流芸能人)
あぶり餅の店は通りを挟んで2軒。味が違うという噂ですが、なんとなく毎回同じ店に入ってしまいます。
たぶん、どっちを選ぶかは好みなんでしょうけど。
今日のおやつがきなこ餅だったので、あぶり餅のことを思い出してしまいました(*^_^*)
京都にお越しの際はぜひぜひご賞味を~
ちなみに今は秋の行楽シーズンで京都はごった返しているようです。
ちょっと、時期をずらして行かれた方がのんびりできますねぇ

2012年10月26日金曜日

震災の爪跡

福島県いわき市にきています。原発から45kmほどらしいですが、この辺りは、風向きのおかげで放射線濃度はかなり低いそうです。
今回は、自身も被災されているクリナップさんの工場見学をメインでの訪問です。
内地は大部震災の跡がわかりずらくなってますが、沿岸部はまだまだ手がつけれないという事で、震災の爪跡が沢山残っていました。
なかなか復興に直接携わる事は出来ませんが、現地で、僅かながら買い物をして、テレビで見るだけの震災被害だけでなく、現地の現状を目に焼き付けて、何かしら、気持ちの面だけでも、今後の家造りに役立てていければと思います。
あっ!それと、福島の雇用を担う重要な役割を果たしているクリナップさんのキッチンやお風呂などの選択も、皆様積極的に採用お願いいたします。

Yusaku




2012年10月25日木曜日

寒くなりました。



最近、朝晩すっごく寒くなりましたねぇ。

昨日の夜も寒くて、子どもから『ストーブかこたつ出してよぉ』 と催促がありました。

ただ、こたつを出すと、寝てしまったり、動かなくなってしまうので長年出してないですね。

そろそろ灯油を買わないといけないなぁと思うけど、灯油もかなり高額になり、エアコンとどっちがお得なんだろうと頭を悩ませています。

でも、エアコンよりストーブ派な私は、ストーブの前に陣取る子どもと毎年バトルをしながら過ごすのでありました…。
Maeta.

☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

        clover住工房のことを詳しくお知りになりたい方は、
        clover住工房ホームページ をご覧ください。

        clover住工房は、鳥取県 鳥取市・東部地区を中心に
        注文住宅・規格住宅の新築 一戸建ての建築・リフォーム
        売地・土地探しのお手伝いをしている工務店です。

☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

2012年10月24日水曜日

iPad mini 発表♪♪♪

みなさぁ~ん、アップルコンピュータのiPad miniが発表されましたよ~!夜中の2時から発表会でした~!だからもう今日は眠くて眠くて…(>_<)って、発表会を待つことなくとっくに寝てましたがなぁ(^_^.)

発売は11月2日からのようです~!
ほど良い大きさ、ほど良い重さ、早く実機を見てみたいと思う今日この頃です~!

メーカーの宣伝マンではありませんよ~!ただの興味本位です~!

これさえあればもうパソコンがなくても仕事がバリバリ…
本当にできるんだろうか?なにやら流行りだし、何やら何でもできそうだし、とってもいい感じですが…いったい何に使うといいんだぁ?

 最近よく見かけませんか?タブレットPC!
なんとなく便利そうですよね~!?実は我社にもあります。androidというOSの入ったタブレットPCがね(^_-)

最近セミナーに行くと、タブレットPCで営業成績アップ~!とか、仕事の効率アップ~!とか、いろいろと仕事で使えそうな提案を受けたりしておりますが、実際に使えているかと言えば、ん~?

ノートパソコンに比べて起動が速い、片手で持てる、アピール力がある、など色々すばらしい点がありそうですよねぇ!?


まぁ、でも結局どう生かすのか悩みどころですが…




みなさんはタブレットPCでどんなことをされていますか?どのように活用していますか?またはどのように使いたいですか?

そこで、皆さんのタブレットPCの使い方を聞かせて下さい~!Webブラウジング、Youtubeなどの動画閲覧などが主な用途だったり、小説や雑誌などを読んだり、という使い方だけでなく、仕事に使えるネタもお待ちしております~!

もちろん現在あなたが使ってるタブレット持参の上、実演していただいてかまいません。
あ、そうそう、今度の土日なんかいかがでしょうか?

たまたま相談会もやっておりますし、って、何やら宣伝らしい…

では相談会でお会いしましょう!

あでぃお~す!                       (よ)



☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

        clover住工房のことを詳しくお知りになりたい方は、
        clover住工房ホームページ をご覧ください。

        clover住工房は、鳥取県 鳥取市・東部地区を中心に
        注文住宅・規格住宅の新築 一戸建ての建築・リフォーム
        売地・土地探しのお手伝いをしている工務店です。

☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆