先日、事務所に「たこやん」というお土産がありました。
「どうしたんですか、これ?」と聞いたところ、
「お隣様からだよ」と。
お隣様ありがとうございました。おいしかったです(^^)
ただ、たこやん・・・と見たときに、なぜか頭に「たこせん」が思いつきました。
実は、ひと月前くらいに「たこせん」について友人と口論を交わすことがあったんです。
これまたお土産ですが、「たこせん」という名のお土産をいただいたと聞いて
『ん?たこせん・・・お土産で?』
と私は思ったわけです。
で、よくよくそのお土産を見せてもらうと、せんべいだったわけです。
江の島のお土産だとか。
よくよく調べてみると、江の島名物らしいですね。
私の知っている「たこせん」はたこ焼きが挟んであるはずのものなわけで。
そしてここで熱く議論を交わしたわけです。
まったく興味ない人は、「どっちでも、いいんですけど・・・」という感じだったんですが。
興味ある方は、どちらもお試しください。とくにBを
A
B
ただ私は、たこ焼きはたこ焼きのまま食べたい派(;一_一)
黒猫♪
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
clover住工房のことを詳しくお知りになりたい方は、
clover住工房ホームページ をご覧ください。
clover住工房は、鳥取県 鳥取市・東部地区を中心に
注文住宅・規格住宅の新築 一戸建ての建築・リフォーム
売地・土地探しのお手伝いをしている工務店です。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
0 件のコメント:
コメントを投稿